日々のこと
社長のお母さんを訪ねて、92歳の男性が立ち寄ってくださいました。
この方、中国銀行の元行員さんです。
40年前に榊原商店の担当だったのですが、中銀を退職されてからも毎年、こうして社長のお母さんを訪ねて来られるんですよ。
ご自分で育てた、じゃがいも、さつまいも、水菜、大根をダンボール4箱分も持ってこられました。
いつもありがとうございます。
「わしも92歳になるけー、来年はもう来られんかもしれん」と弱音を吐かれますが、ご覧ください、このまっすぐ伸びた背中を。
「来年も野菜待ってるから、元気に過ごしてよ」と社長のお母さんが力いっぱい励まします。
OB社員さんだけでなく、取引先の方もこうして遊びに来てくださるのって榊原商店の財産ですよね。
寒さ吹き飛ぶ温かな時間でした。
榊原商店は明治26年創業。来年は創業130年を迎えます。地域の皆様のおかげです。ありがとうございます。
アーカイブ
- 2025年
- 2025年1月 (12)
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)
最近の記事