久しぶりに保護犬を預かりました。
ここ数カ月、福山動物愛護センターのHPには、子犬の掲載はなく、イイ傾向だと喜んでいたのも束の間。
現在2か月の子犬が13匹も里親募集中。
一日も早くあたたかい家庭に迎えられますよう願っています。
今週うちに来たのは、真っ黒の2か月のメス。
ロロちゃんです。

金曜日、仕事終わりに愛護センターにお迎えに行き、月曜日、出社前に送り届けています。
ロロは、お迎えの車の中で、一度も泣きませんでした。とてもイイ子。
その代わりというか、車酔いする子で、家に着く頃にはキャリーバッグの中はよだれだらけに。(キャリーは愛護センターが用意してくださいます)

ほんの少し警戒はするけど、すぐに仲良くなれそう。
金曜の夜、百均で犬用のおもちゃを購入。噛むとブーブーって鳴るやつです。
たまの分と2個買ったのに、独り占めし、1人楽しそうにブーブー言わせては、庭を転がり回っています。大人げないやっちゃ。

夜も静かに寝れるおりこうさん。
庭に生える草を抜き(手間が省けた~)、足元付近の木の枝をポキリと折り(伐採の手間も省けた~)、わずかに残っていたコケを全て掘り返す(元よりなかったことにしよう~)
たまの小屋も端っこでケガしないよう、かじって丸みを出します。
子犬を迎えるということは、寛容にならなければ、やってられません。出来事すべてプラスに捉えてナンボの世界です。笑

柔らかい土は、特にお気に召すらしい。
掘って、掘って、掘りまくる。
そのうち、何か出土するかも。

しっかり掘りましたぜ!
鼻についた土も気にならないのでしょう。この顔でお水を飲むので、一日に何度も水を取り替えることに。

お散歩も大好きな子でした。
元野良犬らしく、溝を探検するのは特にお気に入り。
どんぐりを咥えたり、枯れ葉を追いかけたり、好奇心旺盛で遊び方は幼児とおんなじ。この時間は癒しです。

ロロは散歩中もじゃれあいます。
たまは、気にかけていないようにも見えますが、このピンと立った耳を見ると、甘えられてそこそこ嬉しいのだと分かります。
やさしい里親さんに出会えますように。

プロパンガス・ガス衣類乾燥機「乾太くん」のことなら福山市神辺町の榊原商店まで
お見積りは無料です
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)