その他
先日来たばかりですが、またやってきました尾道へ。
今日の目的はピザとパン。
尾道ラーメンの代表「つたふじ」の向かいにある、「ピッツェリアら・ぽると」
軒先に置かれた大量の薪が目印です。

お目当ては、このタコとエビがのったピザ。
薄生地なんですが、新鮮なタコとエビに納得の美味しさです。

唯一メニューにあるパスタ「ミートソースパスタ」も注文しました。
出てきたのがこちら。
石釜でパリッと焼かれたパスタがこんなに美味しいとは驚きです。

次に向かったのは、海岸線沿いに西に歩いて数分。
パンの店「サンモルテ」です。

中は広くないので、入れる人数は3人まで。

欲しかったのは、創業当時から不動の人気№1「フレッシュ」です。
これ、本当にやみつきになります。

その後プラプラしている時、気になる看板を発見。
1F のたり品
2F 古本
これは行かなくちゃ。

矢印が差しているのは、この細い路地。

この路地、通っていいの!?

看板の指示通り突き当りを、右へ15歩。
あった、あった。

なんだかかわいいお店です。

この建物は、もともと民家。
入り口には以前台所があったであろう設えを抜け、靴をぬいであがります。

1階は「のたり品」
ゆったり、のんびり過ごすときに使って欲しいアイテムを「のたり品」と名づけているそうです。
たくさんのハンドメイド品が、見るだけでも楽しい時間を与えてくれます。

2階は古本コーナー。
そして買ってしまいました。「おれがあいつであいつがおれで」笑

尾道って、一日では全然時間が足りません。
また、来よう。
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年
-
2021年
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (14)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (25)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (19)
- 2021年3月 (27)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
最近の記事