日々のこと
祖母の33回忌法事でお寺に行くと、見たことのない実をつけた木があります。
私にはタコのオバケに見えますが、「仏の手」に似ていることから「仏手柑(ぶっしゅかん)」というらしい。
ユズなどの仲間だそうで、スライスし、煮たりして(あんまりよく覚えてないけど)、とにかく食べることもできるのだとか。

興味深そうにしていた様子が伝わったのか、一つ分けてくださいました。
しばらくは会社に飾りますが、この中がどうなっているのか気になりますので、最後はカットして解剖したいと思います。
合掌。

福山市神辺町でプロパンガスガス・ガス機器のことなら「榊原商店」まで。
カテゴリ
アーカイブ
- 2023年
-
2022年
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (19)
- 2022年10月 (29)
- 2022年9月 (16)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (24)
- 2022年6月 (27)
- 2022年5月 (20)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (18)
- 2022年2月 (16)
- 2022年1月 (8)