日々のこと
榊原商店の植物シリーズ!今回はフェイジョアです。
名前の由来は ポルトガル人の博物学者Feijo sellowiana氏にちなんで名付けられました。
南国原産で、丸い形をした葉と、内側が赤褐色・外側が白色の分厚い花びらが特徴です。
この花は糖分を含んで甘みがあり、食べられる花だそうです。
また、温かい地域では実った果実がパナップルグアバという名前で出回っているそうです。
<おまけ>
白と赤の華やかな花が咲く前のかわいらしいつぼみの写真です。
我が社のOさんお気に入りの車と一緒に^^
【プロパンガスのことなら福山市神辺町の榊原商店まで/フェイジョアの花言葉は” 情熱に燃える心 ”】
アーカイブ
- 2025年
- 2025年1月 (4)
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)