日々のこと
七日市通りを走っていたら、庭から手を振る親戚を発見。
ふだんは空き家になっている実家で、今日はいったい何しているのだろう。
「すだち食べる?唐辛子はどう?」と収穫した段ボールを見せてくれます。
すだちはいるけど、唐辛子はいらん。辛いものはチョイ苦手。
じゃあ、「ゆずを獲ってあげようか?」と、嬉しいことを言ってくれます。

大きく育ったゆずの木は、上の方にはまだまだたくさん残っています。
親戚は「高い所のは手がたわんけぇ」とあきらめ気味。
ならば私の出番です。はさみを借りて、ブロックを2段積み重ね、その上にあがります。

なんでこんなに楽しいんだ。
木が丸裸になるまで獲り続けたいくらいです。
下でゆずを受けてくれるのは、「空飛ぶネコ」の目撃者。

ゆずってトゲがあるんですよ。服がやたらと引っ掛かり、「痛っ!」ってつい言っちゃう。
親戚との会話も楽しくて、静かに作業するなんて不可能です。
あ~楽しい。仕事中であることを忘れますね。

実が外れ軽くなっていくと、枝は少しづつ上がっていきます。最後の1個を取った時の、ピンと伸びる瞬間はとても気持ち良さそう。

こんなにたくさん、いただくことに。
母と兄とで分けました。
兄たちは焼酎で。母と私は焼魚。
無農薬なので、ゆず大根やゆず茶も作って皮ごと食べたいと思います。

プロパンガス・ガス衣類乾燥機「乾太くん」のことなら福山市神辺町の榊原商店まで
アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)