日々のこと
社長のお母さんに、宅配が届きました。中には2つの箱。
お手紙もついていて、どうやら「おまんじゅうを送ります。召し上がってください」的な内容が書かれていたと想像できます。
社長のお母さんが箱を開けて「はよ、まんじゅう取り~。好きなの選び~。みんなの分ないから早い者勝ちよ。はよ、まんじゅう取り~。」って何度も何度も言うんです。
まんじゅう!?
これ、まんじゅうなの!?
って、私と守本さん、社長のお母さんに聞こえないよう、お互い目だけで会話をします。
それでもしきりに社長のお母さんが「まんじゅう、まんじゅう」というので、「どれのことです?まんじゅうって。」と我慢できずに口に出してしまいました。
「これじゃが!まんじゅうは」って、袋に入った帽子を指すので、絶対にまんじゅうではないと自信があった私たちも根負けし、袋を開封することに。
結果、当然まんじゅうではなく、さらに洋菓子でもなく、帽子の形をしたマグネットであることが判明。
お手紙に書かれていたまんじゅうは、こちらのことでした。
「そりゃそうじゃろ」って心のツッコミが止まらない越智と守本でありました。
社長のお母さんの後日談:「私もなぁ、都会には変わったまんじゅうがあるんじゃなーって感心しとったんよ」って。笑
アーカイブ
- 2025年
- 2025年1月 (10)
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)
最近の記事