神辺・備後のあれこれ
お笑いコンビキングコング西野さんのSNSが流れてきました。
「Suicaで入ったのに改札がない」・・・どこよ、そんな田舎は。
なんか懐かしい雰囲気
このザワザワする感じはなんだろう
湯田じゃ。榊原商店の最寄り駅「湯田村」じゃ、あ~りませんか。

他人の発信によって改めて見ると、ほんとに何もないところですね。
神辺駅でさえ無人じゃもん。仕方ないよ。それにしてもSuicaをどう処理すべきか分からんなぁ。福塩線に乗ることもないもんなー。
いやいやそんなことより、西野さん、湯田駅に降りたん!!!?
何の用事で?
へぇー。あっ、そう。こんな所にも有名人来るのか~。

電車に乗るからには、交通系ICカードは使えると思うのが当然ですもんね。
JRさん、ご対応をお願いします!と利用しない私でも思うのであ~る。

榊原商店の最寄り駅は実測では「湯田村」。なのに規模的にも、つい「神辺駅」と言ってしまう榊原商店です。
アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)
最近の記事