SAKAKIHARA

「神な備~旧松本家住宅」神辺遺産認定!&新廉塾

神辺・備後のあれこれ

福山大学・福山平成大学を中心に、コミュニティの場として認知されてきた、「福山大学サテライトキャンパス 神な備 旧松本家住宅」が、神辺遺産に認定されました。

そして私は今日(11/21)も、神な備にきています。

先月からスタートした「新廉塾」という会でして、平成大学小川教授の公開講座?交流会?お話し会?親睦会?

とにかく気楽に小川先生の話が聞ける、楽しい集まりがあるわけです。(参加無料)

先生の話がとにかく興味深く、月に一度のこの日が楽しみで仕方ない。

参加者も自由に発言してよくて、今回は「少子化について若者が、本当のところどう思っているのか話を聞きたい!」との問いかけをきっかけに、学生が思い描く結婚観を聞いたり、それに対する大人の意見が飛び交ったり・・・また次も絶対参加したい!と感じさせるだけのエネルギーがこの部屋に生まれるんです。

私はブログではちゃーちゃー言いますが、新廉塾には1人で参加していることもあって、いつも置き物のように静かにしています。

それでもここに座っていたい。そんな時間を過ごしています。

次回は12/19(金)18時~20時 また行かなくちゃ♪

プロパンガス・ガス衣類乾燥機「乾太くん」のことなら福山市神辺町の榊原商店まで