ひとりごと
近所の側溝に、飛べないスズメがいました。
右足をケガしているようです。

スズメは側溝の下に隠れてしまいましたが、このままではエサも食べられず、死んでしまうかもしれないと不憫に思った子供が、自宅へ帰っていきました。
待つこと数分。お米と水を持って戻ってきました。
スズメは側溝に入ったまま出てこないけど、お米を撒いて帰ることに。

その晩、子どもたちは、スズメに優しくしたことで、何かいいことがあるかもしれないと、夢物語で盛り上がっていました。

スズメがお礼を持ってきて、大きいつづらと、小さいつづら、どちらがいいかと問うたなら、大きいつづらって答えるんよと口を挟むと、「昔から控えめな姿勢が好感を持たれること、お母さんは知らないの?」と言われてしまいました。笑
でも、小さいほうにはきっと、商品券が入っていると思う。
そう想像してしまうと、「小さいのをいただきます」とは言いづらいなぁ。

プロパンガス・ガス衣類乾燥「乾太くん」のことなら福山市神辺町の榊原商店まで
アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)