神辺・備後のあれこれ
笠岡の「御嶽山」・・「みたけさん」と読みます。
標高310m。
山道途中にある駐車場までは車で行ったので、200mくらいの山登りとなりました。
竹が紅葉したような黄色で、枯葉も多いのですが秋の写真ではなく、今です!
5月の御岳山、登山入り口から撮影。
この日出会った花で一番かわいかったのはタツナミソウ。
花が片側を向いて咲く様子を、泡立つ波に見立てて付けられた名前なんですって。
これ一株だけポツンと咲いていたんですよねー。
寂しくないのかなぁ。
御岳山の木々は大木ばかりで、他の山とはちょっと雰囲気も違うんです。
最近山歩きばかりしている私は、山の個性をなんとなく感じ取れるようになってきました。
そのことが嬉しくて、週末時間をみつけては、友だちや家族を誘って、山歩きしています。
これは山中にあった祠。
たまだけお参りしてきました。
たま、先に行くからねー。
頂上からは笠岡諸島が望めます。
この日は小雨が降り、ゆっくりすることができなかったので、そそくさと下山開始。
たまもいるので、またまた笠岡ベイファームに立ち寄りました。
ポピーが見頃を迎えています。
小雨もあがり、この後もっと多くの人出で賑わったことでしょう。
榊原商店では不動産売買の仲介も行っています。お気軽にご相談ください。
榊原商店不動産事業部:084-965-6001
アーカイブ
- 2025年
- 2025年1月 (12)
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)
最近の記事