神辺・備後のあれこれ
今週たまとやってきたのは、福山市の離島、横島(よこしま)。
内海大橋を渡って田島を経由し、睦橋(田島⇔横島)を渡れば車で行ける、1周約8.5kmほどの小さな島です。
釣りスポットとしても人気で、海岸線沿いの離合には、釣り人の車が多く止まっているので、釣りシーズン最盛期にはあまりオススメしません。
はっきりいって、車が行き交うのは至難の業。
運転に自信があっても、窮地に追い込まれるかもしれません。
「車来ませんように」と祈りながら向かった先は「王城切石山公園」です。
この山頂展望台からは横島やその周辺の風景が一望できます。
たま、先っちょで身を乗り出すので、こっちがハラハラドキドキ。
「もう少し先まで行きたい」という子どもの好奇心に、高所恐怖症の私は応えてやることができません。
なので、カップルで来ていた男性にお願いをし、子どもと先っちょまで行ってもらうことに。
ちなみにこの写真は、カップルの女性が快く応じてくださり写した一枚。
私は腰が抜けて、とにかく何の役にも立たないのです。
ここ、あまり広くは知られていないスポットみたいですね。
瀬戸内海の絶景を独り占めすることに成功しました。
福山市内から片道1時間のドライブ。
たまも喜ぶイイ週末でした。
プロパンガス・ガス衣類乾燥機「乾太くん」のことなら福山市神辺町の榊原商店まで。
アーカイブ
- 2025年
- 2025年1月 (10)
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)
最近の記事