SAKAKIHARA

松きのこを食べるなら世羅町の「ピノ」

神辺・備後のあれこれ

世羅きのこ園が運営されている、とにかく「松きのこ」が美味しいお店「ピノ」

9月には1時間待って、やっと入店できたので、この日はオープン前にお店に到着。

きのこシーズンの秋には、階段にも行列ができるほど、松きのこを食べにたくさんの人が来られます。

外観は昭和に流行ったドライブインみたいなコンクリート建ての大きな建物ですが、中はこんなに素敵です。

絶対食べてほしいのはこれ!!

カレーに添えられた松きのこフライ。

食べたら分かります。絶品。

きのこはそんなに好きではない私が美味しいと思うのだから、絶対おいしいです!!

子どもが注文したのは「松きのこピザ」

子どももきのこ嫌いなんですけど、これは美味しいと言います。

でもピカイチ美味しいのはフライだと思うので、松きのこカレーを食べてほしいです。

ただ、お値段はちょっといいです。世羅だから安い・・という理屈はありません。

松きのこの評判は年々知れ渡り、ついにJALと共同開発のメニューが1/11より「せらワイナリー」でも提供されるそうです。

とにかく、「松きのこ」はめちゃくちゃ美味しいです。